Pocket

GMOクリック証券とGMOクリック証券FXの関連性について

GMO系については、全てのサービスでログインIDとパスワードを共有できるので、一度ログインすれば株・FX・先物などを全て取引することができます。

それぞれのサービス毎に申し込みは必要になりますが、その後は一括で管理できるので非常に便利です。

将来的に、先物や外国債券などに興味を持った場合も、FX口座を作っておくと何かと楽です。

私は元々FX口座を持っていましたが、IPO(新規公開株)をやるために証券口座を開きました。実際にその後の管理がスムーズであり、こうした相互関係は今後他の会社でも広がるとうれしいですね。

GMOクリック証券FXのデータ

サービスGMOクリック証券FXネオ
通貨ペア14
スプレッド0.3銭原則固定(USD/JPY)
手数料無料
スワップ金利扱い含み益
携帯対応
オンライン入出金
ロスカット証拠金維持率が50%を下回る場合。
資金管理方法信託保金
保金先三井住友銀行、みずほ信託銀行
耳より情報5,000円キャッシュバックと定期キャンペーン有。詳しくは公式サイトへ。
一言メモ高い知名度を誇る。ツール、アプリの精度が高くアクティブトレーダーから初心者まで幅広く対応。ヒロセ通商と並び、キャンペーンも充実しているのがうれしい。

【追記】GMOクリック証券新FXネオの変更点と新機能について

私自身も愛用しているFX取引高世界NO1の「FX」ネオが2016年2月8日より「新FXネオ」として正式リニューアルされました。

従来のFXネオの機能はそのままに、お客様の不満や要望を反映させて、更にスケールアップするというもので、必見の内容となっています。

既にデモ版は先行配信されていますが、実際に触ったところ他のFX口座の一段上を行く印象を抱きました。

今回は私自身がデモで経験した上で、FXネオから新FXネオの変更点や新機能について評価したいと思います。

GMOクリック証券新FXネオの変更点、新機能の評価

【取引画面】

取引画面はこれまで以上に、見やすく、簡単で、分かりやすくなっています。

画面の横幅が広く、通貨ペア、取引画面、損益、など必要な全情報が大局で抑えられる上に、全ての取引が1画面で完結できるようになっています。

複数の通貨ペアが横並びで表示されるので見落としがなく、そのすべてが効率的に取引できる仕様になっています。

プラチナチャートへの遷移もボタン一つでOK。

改めてリニューアルしただけあり、見やすさはFX口座の中ではナンバーワンと言えそうです。

初心者の方には分かりやすく、上級者にも応用が利きそうな取引画面になりました。

【約定スピード】

おそらくこれが今回の変更の目玉であり、最もすごいと感じ、評価できる点です。

一言でいうと約定スピードが従来比の6倍に!

加えてアクティブトレーダー向けの「Ex」モードが追加されました。こちらでは最大500万通貨までの大口取引も可能。

約定スピードはデモで体験すると分かりますが、驚くほど速いです。

この約定スピードは他では考えられず、アクティブトレーダーはもちろん、これからFXをするという人にも有利になるのは間違いないでしょう。

細かいところではスリッページが0.1銭単位で設定可能にもなりました。
これら全て従来のお客様の不満を受けての変更であり、極めて完成度が高まりました。

【通貨ペアの増加】

従来のGMOクリック証券FXネオの通貨ペア数は14と決して多くはありませんでたが、新FXネオではユーロ/豪ドル、NZドル/米ドル、英ポンド/豪ドル、ユーロ/英ポンドの4通貨ペアが追加されました。

既に主要な通貨は抑えていましたが、NZドル/米ドル,ユーロ/英ポンドが加わったことでぬかりのない陣容になったと言えます。

通貨ペアは多ければ多いほどチャンスになるので、うれしい変更です。

まとめ

2016年ににあえてリニューアルするだけあって、画面の見やすさ、約定スピードは他のFX口座とは比べ物にならないレベルになっていると感じました。

また、お客様の不満や要望を取り入れての変更となっているので、GMOクリック証券新FXネオは最も隙のないFX口座になったと言えると思います。

利用者の声を受け止めて進化させる点は、個人的に高く評価したいです。

約定スピードが従来の6倍は大きな魅力であり、これからFXを始めようとする人も、GMOクリック証券新FXネオから始めるのと優位性が保てるかもしれません。

なお従来のFXネオの口座を作っておけば、2016年2月8に新FXネオに自動移行するので待つ必要がなく楽々です。

あまり知られていないうちに進化した新FXネオのを使い倒してししまうのがおすすめです。

 

The following two tabs change content below.